ブログ|ドラッグキューキュー

新着情報

お盆休み明け 仕事や物事に対するモチベーション

モチベーションdown.gifdown.gif憂鬱になりがち?に・・。

●お盆休み明けにやる気を高めるコツ

1.仕事を1度にたくさん詰めすぎないようにする

無理をして働きマンになろうとしないで、緩やかに自分自身を仕事や日常生活に慣れさせていきましょう。
高度な内容の仕事は後回しにして、まずいくつか単純作業をこなしていくのがおすすめです。

2.開き直って、物事に取り組む

開き直って、お盆休暇があけたばかりなのだからモチベーションが下がって当たり前と考えましょう。
モチベーション低下を前提に考えれば、有効な対策がきっと見つかるはずです。

3.タスクを書き出して並べてみる

やり残しや、これから手をつけなければならないタスクを書き出します。
パソコンで仕事をする人ならあえて手書きで書き出すのも、頭を切り替えクリアにするには良い方法です。

4.疲労回復に栄養補給も忘れず

2018夏

 

なかなかとれない疲れに

お盆休みにたくさん遊んで体力を消耗している人は、疲れが残った状態で職場に復帰する人も多いと思います。

5.プラス思考で仕事に取り組む

“デキる人”になりきって仕事をしてみましょう。
プラス思考な思い込みは、振る舞いや言動を自信のあるものにさせ、行動意欲をアップしてくれます。
長く寝たからと言って、身体の疲れがとれるとは限りません。

●初日から完璧を目指すのはNG?
憂鬱になりやすい人は、自分に厳しい人が多いようです。

NAVERまとめ。。。から

最後まで、お読みいただき有難うございます。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★

*市バス【33系統】&京阪京都交通バス【15・26・26B系統】 葛野大路八条 下車 徒歩3分
*阪急電車「西京極」から徒歩15分

ドラッグ キューキュー
住所:〒601-8306 京都市南区吉祥院宮ノ西町3番地の12

TEL&FAX:075-322-0069
営業時間:平日8:30~20:00  祝日10:00~20:00
定休日:日曜日

お盆休みのお知らせ

豪雨、酷暑、迷走台風、自然災害の恐怖の連続だった7月。
今月もまた台風。お盆の帰省に影響が・・。心配ですね!

8月12日(日)~15日(水)
勝手ながらお盆休みとさせていただきます

大文字 舟形京都市環境協会HPより

京都五山送り火の一つ
西賀茂にある船形(西賀茂船山)(ふながた(にしがもふねやま))です。
船形は別名「精霊船」とも呼ばれており、船首が西方浄土に向いているといわれています。

ただ、場所が低く、見られるところが限られていて、ここ南区からでは、なかなか全部を見ることが叶いません。

よく見えるところ
北山通(北山大橋から北西)だそうです。一度、見に行かねば・・。

最後まで、お読みいただき有難うございます。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★

*市バス【33系統】&京阪京都交通バス【15・26・26B系統】 葛野大路八条 下車 徒歩3分
*阪急電車「西京極」から徒歩15分

ドラッグ キューキュー
住所:〒601-8306 京都市南区吉祥院宮ノ西町3番地の12

TEL&FAX:075-322-0069
営業時間:平日8:30~20:00  祝日10:00~20:00
定休日:日曜日

 

今月の絵手紙

今月は、先月と合わせての掲載です。
この暑さにお姉さまのお一人がダウンkao11.gifされ、さみしい中の絵手紙教室でした。
「暑いし、ゆっくり描きましょう!」ってことで、材料は1種類で描きました。

先月は、パイナップル、今月はほおずきです。

絵手紙2018-8月
お盆に、きゅうりの馬やなすの牛はお馴染みですが、ほおずきを飾るのはなぜicon_question.gif

2018 ほおずき

調べてみると、いくつか理由がありました。

bikkuri01.gif提灯に見立てた道しるべ
その色と形から、ほおずきは自然界の提灯として、
故人があの世から帰ってくる道しるべとなります。

bikkuri03.gifほおずきの空洞に宿る
仏さまになった故人には、体がありません。
ほおずきの中、空洞になっている場所に身を宿して過ごすといわれています。

bikkuri02.gifお供え物を華やかに
今ではスーパーへ行くと何でも買える時代になりましたが、
農作物が不作の時など、お供えものに彩りを与えていた。

te03.gif飾り方にも理由がありました。

bikkuri01.gif花器に挿す
お仏壇やお墓にお供えする仏花と一緒に、ほおずきを飾ります。
仏花として飾るときにも、ほおずきは提灯の役割をはたすといわれています。

bikkuri03.gifお供え物と一緒に置く
お皿やおぼん、蓮の葉などの上に、お供え物と一緒に、
ほおずきを飾ります。橙色で、華やかに。

bikkuri02.gifお仏壇や盆棚に吊るす
横に張った縄にほおずきを吊るします。
ほおずきをばらしても、束にしてもかまいません。
お仏壇の前に飾る時は、左右に立てた笹竹に縄を張り、ほおずきを吊るすのが理想。

・・・だそうです。(終活ネット掲載記事から)

世界から見て、宗教的に先祖を大事にする国は少ないそうです。
受け継がれている事や物、色々意味を理解すると、
今年のお盆、違う気持ちで迎えられそうですね。

最後まで、お読みいただき有難うございます。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★

*市バス【33系統】&京阪京都交通バス【15・26・26B系統】 葛野大路八条 下車 徒歩3分
*阪急電車「西京極」から徒歩15分

ドラッグ キューキュー
住所:〒601-8306 京都市南区吉祥院宮ノ西町3番地の12

TEL&FAX:075-322-0069
営業時間:平日8:30~20:00  祝日10:00~20:00
定休日:日曜日

使いかけの化粧品を買う人 処方された薬を他の人に飲ます人

梅雨ame.gifの時期、食品の腐敗やカビなど、気になりますが、
化粧品は気にせずに使っていませんか?

「使いかけ」買って試して、また売って

フリマアプリの普及とともに、使いかけの化粧品が手軽に売買できる時代です。
節約のために使いかけ化粧品を買うicon_question.gifと思いきや、違う理由も。

以下、「使いかけの化粧品」を買う今どき女子の事情・・東洋経済オンラインから・・・

「値段は高くても質の良い化粧品を使いたいと思ってはいるが、なかなか『これだ!』
と思えるものと出合えない。
でも、それを見つけるためにいちいち新品を買っていたらおカネがいくらあっても足りない。

だから、口コミで評価の高いものやインスタで話題になっているコスメをチェックして、
使いかけのものをフリマアプリで購入。
それを短期間試して、本当に気に入ったら新品を買うようにしている」

店頭でのテスターでは足りず、試供品ではダメ

なるべくいろんなコスメを試して自分に合うのを見つけたい
友達と持ち寄って試してみることもある・・・そうです。

保存期間や使用方法も多様です。雑菌や異物混入も否定できません。
もし、お肌トラブルにでもなったら、使い回された化粧品達が可哀そうです。

サンプル

当店、サンプルがある化粧品あります。お気軽にお尋ねください。

そして
処方箋薬(睡眠薬、抗生物質、解熱鎮痛、風邪薬など)
人からもらうのは、重大な副作用も起こしかねません。

薬によるアレルギー、もっとも怖いのは、
服用後5~30分以内に起きる急性の過敏反応アナフィラキシーショックです。
じんましんやかゆみなどの皮膚症状、吐き気や腹痛などのほか、
最悪の場合は、呼吸困難、急激な血圧低下などもあります。
こうなれば、一刻一秒を争う事態なので速やかに適切な処置を受ける必要があります。

「私に効果があった!」から「あなたにも効果がある!」ではないです。

目薬なども家族間での使い回しは避けたいですね。

使い方や、保管方法など、気になる事は、どうぞお申し出ください。

納得していただけるまで、お付き合いできるのが、
街の薬屋さん、化粧品屋さんです。

最後まで、お読みいただき有難うございます。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★

*市バス【33系統】&京阪京都交通バス【15・26・26B系統】 葛野大路八条 下車 徒歩3分
*阪急電車「西京極」から徒歩15分

ドラッグ キューキュー
住所:〒601-8306 京都市南区吉祥院宮ノ西町3番地の12

TEL&FAX:075-322-0069
営業時間:平日8:30~20:00  祝日10:00~20:00
定休日:日曜日

地震被害を受けられた皆さまに対しまして、心よりお見舞い申し上げます。

18日午前7時58分ごろの地震。

ここ京都市南区も直下型だったのか?急な揺れで、びっくり!!

携帯からの「地震です!!」のお知らせが・・
地震と同時?いや・・少し遅かったような!!
近所では、緊急のサイレン?があちらこちらで鳴り、
結局、座り込んでしまって、ひたすら、収まるのを待つだけ。
動けなかったです。

朝は、ヘリコプターや小型飛行機の音が続き、

ガス会社の車、救急車(これは、地震と関係ないかも?)が
サイレンと共に何回も店前の道路を走って行きました。

近くを通る私鉄(阪急電車)やJRも止まって、週明け月曜日も重なり、車の通行量も多かった。

当店(我が家)の損害は棚に積んでいた植木鉢が数個破損。
店内は、棚の物が、横になったり、倒れ落ちたりしましたが、破損がなく一安心。

地震00地震0地震 (2)

阪神大震災を経験している私ですが、今回も本当に怖かったです。
今後、1週間程度は同クラスの地震が起きる危険性があるとか??

気を引き締めなければ・・。特に夜間は・・。

最後まで、お読みいただき有難うございます。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★

*市バス【33系統】&京阪京都交通バス【15・26・26B系統】 葛野大路八条 下車 徒歩3分
*阪急電車「西京極」から徒歩15分

ドラッグ キューキュー
住所:〒601-8306 京都市南区吉祥院宮ノ西町3番地の12

TEL&FAX:075-322-0069
営業時間:平日8:30~20:00  祝日10:00~20:00
定休日:日曜日

今月の絵手紙

今月はミョウガ ブロッコリーを描きました。
ブロッコリーのツブツブとミョウガの色合いをどう描こう??っと奮闘した回でした。

2018 6月

ミョウガ(茗荷、蘘荷)
ショウガ科ショウガ属の多年草

「食べると物忘れがひどくなる」と言われているので、調べてみました。

釈迦の弟子に周梨槃特(しゅりはんどく)という人がいた。
ひどく物覚えが悪く、自分の名さえ忘れるので、自分の名前を書いた札をいつも背負って歩いた。
笑い者にされたが、槃特は、釈迦の教えを守って精進を続け、やがて、悟りの域に達した。
死後、その墓に名も知れぬ草が生えた。
いつも名をになって歩いていた槃特にちなんでその草は「茗荷」と名付られた。
「茗荷を食べると物忘れする」という俗説は、この槃特の忘れっぽさに由来するとされる。

高知のハウス栽培もあり、通年流通していますが、
通常6月から10月過ぎの夏から秋にかけての間が旬になるそうです。
その中で夏のものは「夏みょうが」、秋に採れるものは「秋みょうが」と呼ばれ、おおむね「秋みょうが」の方がふっくらとして大きいそうです。

ミョウガに含まれる香り成分は、食欲アップや消化促進、血行を良くするなどと言われています。

調理方法spoon02.gif

表面の赤紫色は、アントシアニンによるもの
アントシアニンは水溶性のため、切り口から流れ出てしまいます。
有効成分を多く摂ることを考える場合は、水にさらすのはできるだけ短時間にした方が良いそうです。

千切りにして冷奴やそうめんの薬味として。
その他甘酢漬け、和え物、サラダ、みそ汁の実など。

香り成分は、刺激が強く生で食べすぎると口の中や喉がいがいがしたりすることがあり。
油を使った料理で刺激を緩和させてマイルドにいただくこともおすすめ。
te02.gif
ごま油などを少量使ったスープや炒め物の仕上げにさっと加えて火を通しても美味しく食べることができます

高血圧や動脈硬化の予防にほ、食生活(味覚)は大事!
塩分をひかえる為にも、香味野菜を上手に取り入れてみては・・heart02.gif

最後まで、お読みいただき有難うございます。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★

*市バス【33系統】&京阪京都交通バス【15・26・26B系統】 葛野大路八条 下車 徒歩3分
*阪急電車「西京極」から徒歩15分

ドラッグ キューキュー
住所:〒601-8306 京都市南区吉祥院宮ノ西町3番地の12

TEL&FAX:075-322-0069
営業時間:平日8:30~20:00  祝日10:00~20:00
定休日:日曜日

 

梅雨入り 足のお悩み!「水虫」かも?

梅雨ame.gif入り 一日中靴を履いている方、そうでない方も 足のお悩みkao12.gifdown.gif出現!
むずむず、かゆかゆ かさかさ、「水虫」の可能性kao11.gifがあります。

水虫菌はカビの一種 けがをしたときに使う「消毒薬」では 効きません。
水虫の専門薬での治療が必要です。

今は 「ブテナロック」に代表される ブテナフィン塩酸塩 と
「ラミシール」に代表される テルビナフィン塩酸塩 が人気です。

水虫

それぞれ クリーム状、液状や
商品により スプレータイプ、パウダータイプもあります。

icon_rolleyes.gifどのタイプがいいか?
症状や部位により異なりますが クリームタイプが幅広く使えて便利です。

1日1回でOK!お風呂上がりなど、決まった時間につけると忘れないですね。
およそ2か月で多くの方が 治られています。目安にしてみて下さい。

te03.gif治らない場合の多くは
皮膚の表面だけが綺麗なってすぐやめた方
(菌の根元まで退治しないと、又症状が出現!)

水虫と思ってたら違う病気?(かぶれの可能性もあり)

水虫はご家族みんなにうつる可能性があります。kao12.gif

この夏は、「水虫治療」続けませんか?
当店では CMなどでおなじみの品から 同じ成分のお手頃価格品など取り扱っています。
ご予算内でどうぞ、遠慮なくご相談ください。

詳細はこちら

最後まで、お読みいただき有難うございます。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★

*市バス【33系統】&京阪京都交通バス【15・26・26B系統】 葛野大路八条 下車 徒歩3分
*阪急電車「西京極」から徒歩15分

ドラッグ キューキュー
住所:〒601-8306 京都市南区吉祥院宮ノ西町3番地の12

TEL&FAX:075-322-0069
営業時間:平日8:30~20:00  祝日10:00~20:00
定休日:日曜

今月の絵手紙

今月は、そらまめ、裏庭のミカンの花 スズランを描きました。

2018-5月etegami

ミカンのミニチュア果実 かわいいkao-a02.gif!!初めてのご対面!!・・・
と、お姉さま達は、盛り上がってました。kao-a20.gif

ミカンの花2 ミカンの花2-2

 

私は、毎年の事なので、kao-a17.gif
絵手紙ならではの、じっくり観察、そして、感動を描く題材にぴったりで楽しい時を過ごせました。

今月の気になる題材はそらまめ・・調べてみました。
5月から6月にかけて旬を迎えるそら豆。ソラマメ(蚕豆、空豆)
そら豆が出回り始めると初夏を感じますね。

和名の由来は,さやが空に向かってつくため空豆、
さやの形が蚕に似ていることから蚕豆という字があてられた。
・・・そうです。
酒処では天豆と表示している場合も多いとか。

塩ゆでするか、さやごと焼いて、中のマメをそのまま食べる。
揚げて塩をふったものはいかり豆(フライビーンズ)

タンパク質や炭水化物、ビタミンB1、B2、C、カルシウムも多く含まれています。
ビタミンB1、B2は、エネルギー代謝を高める働きがあり
梅雨の季節、なんとなくの「だるさの軽減」「疲労の回復」に役立ちます。

夏に向かう体を内から支えてくれる旬の食材の一つ。
旬ならではの美味しさはまた格別です。
季節を感じながら、美味しく頂きました。

最後まで、お読みいただき有難うございます。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★

*市バス【33系統】&京阪京都交通バス【15・26・26B系統】 葛野大路八条 下車 徒歩3分
*阪急電車「西京極」から徒歩15分

ドラッグ キューキュー
住所:〒601-8306 京都市南区吉祥院宮ノ西町3番地の12

TEL&FAX:075-322-0069
営業時間:平日8:30~20:00  祝日10:00~20:00
定休日:日曜日

春の大型連休 お休みのお知らせ

お休みのお知らせ

  5月4日(金)~6日日(日)連休とさせていただきます。
 日曜日は定休日です。
7日(月)平常営業です。
ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願い致します

我が家のシンボルツリー・ミカンki.gifの花hana13.gifが今年は凄い事になってます。kao-a17.gif

昨夜の雨で只今、庭が白色絨毯?になって。kao-a20.gif
そして、庭一杯 フルーティーな香り・・。heart02.gifkao-a08.gif

ミカンの花

嗅覚を鋭敏にするには、自然の香りが大切・・。

季節、天候などの外から
こころの揺らぎや体調などの内からの刺激で
そのとき好きだなと感じる香りが、
現在の自分を癒すのに必要な匂い・・

その時しかない・・天然の香りは、「気持ちいい!」「癒される!」

ディシラも天然香料を贅沢にブレンドしています。
新発売 ヘアケアシャンプー&コンデショナーも・・
詳細は以前のブログで

シャンプータイムを贅沢な香りで癒されてみませんか?

最後まで、お読みいただき有難うございます。

ディシラシャンプー
400ml 3,500円(税抜)本体
400ml 3,300円(税抜)レフィル

ディシラコンディショナー スムース
ディシラコンディショナー モイスト
各400ml 各4,500円(税抜)本体
各400ml 各4,300円(税抜)レフィル

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★

*市バス【33系統】&京阪京都交通バス【15・26・26B系統】 葛野大路八条 下車 徒歩3分
*阪急電車「西京極」から徒歩15分

ドラッグ キューキュー
住所:〒601-8306 京都市南区吉祥院宮ノ西町3番地の12

TEL&FAX:075-322-0069
営業時間:平日8:30~20:00  祝日10:00~20:00
定休日:日曜日

 

今月の絵手紙

今月は・・たけのこ・カーネーション・庭に咲いたすみれを
構図を色々考え描きました。

絵手紙2018-4月

タケノコ 竹の子 筍

漢字の「筍」は10日間を意味する「旬」から来ている、などと言われることも??

mushi.gifの味覚ですが、俳句では、春でなく初夏のころの季語だそうです。

竹の子は多くの俳句や歌によまれる人気もの。
私も知ってる正岡子規は、竹の子をこよなく愛した俳人のひとりだそうです。

そして・・母の日に贈られる定番の赤色のカーネーション

花言葉は、「深い愛」
母親や女性の愛情を表す花言葉をいくつももっています。

なぜ母の日に贈られるようになったのでしょう?
その由来には諸説ありますが、
有名なのはアメリカの女性活動家アンナ・シャービスにまつわるエソードです。

アンナ・ジャービズは、尊敬する母親の追悼式の祭壇に
「母が好きだった」カーネーションを飾りました。
そしてのちに「母の日」の設立に助力したことから
カーネーションは、母の日の花とされるようになったそうです。
色んな色があるカーネーション、それぞれ花言葉があり、奥深いですね。

HORTI HPから抜粋しました。

今年、私は、亡き母が好きだった色のカーネーションを飾ります。

最後まで、お読みいただき有難うございます。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★

*市バス【33系統】&京阪京都交通バス【15・26・26B系統】 葛野大路八条 下車 徒歩3分
*阪急電車「西京極」から徒歩15分

ドラッグ キューキュー
住所:〒601-8306 京都市南区吉祥院宮ノ西町3番地の12

TEL&FAX:075-322-0069
営業時間:平日8:30~20:00  祝日10:00~20:00
定休日:日曜日