新着情報

カテゴリー別アーカイブ: お知らせ

寒い 冬 冷え性には、金時生姜!

鍋料理やお味噌汁などにショウガをプラスという人も?
体が温まり、そのパワーを実感できるのもこの季節ならではです。

このぽかぽかとicon_redface.gif温まるのはしょうがの辛み成分が関係しているそうです
この辛み成分の含有量が、体の温まり方、継続時間を変えることになります。

te02.gif金時しょうがは辛み成分の量が通常のしょうがよりも何倍も多いので・・。
なかなか体が温まらない、持続しないなどのお悩みの方におすすめです。

女性にうれしい美容効果も・・heart02.gif
体の血行が良くなることで、女性にとってもうれしいパワーup.gifがいっぱいあります。

bikkuri03.gifむくみ
体がむくむのは、体の冷えが関係しているといわれています。
冷えやすい足先や手先などもぽかぽかになり、全身の巡りをサポートしてくれます。

bikkuri01.gif便秘解消
手足の冷えは感じやすいので対策する方もおられますが、
腸も冷えの影響を受けて、働きが悪くなり、便秘になりやすくなります。
外気が冷える冬などは、知らず知らずのうちに腸が冷えていることも。

bikkuri02.gif肌トラブル
便秘に良いことは、肌トラブルの改善にもつながります。
胃腸の不調から肌トラブルを抱えている方はおすすめです。
全身の巡りが良くなると、肌の毛細血管にまで血液が行き届きます。
栄養が行きわたり、肌のターンオーバーが促進、キメの細かい肌へと導いてくれます。
乾燥肌や肌のたるみ、くすみなどのお悩みが、改善されるかもしれません。

bikkuri04.gifダイエットのサポート
便秘が解消されるということは、ダイエットのサポートとしても活躍してくれます。
血行が良くなり、腸の働きが活発になることで基礎代謝up.gif
運動などをされている方も、さらなるダイエットへのサポートが期待できるかも知れません。
金時ショウガ商品の詳細はこちらから

金時しょうがに含まれている成分は、
基本的には通常のショウガと変わりはありませんが、
その含有量に違いがあるそうです。

te03.gif金時しょうがはシンゲロール(辛味成分)を普通のしょうがの約4倍含んでいます。

胃粘膜を修復し、活性化させると言われています。
飲み過ぎ、食べ過ぎなどで胃が疲れてしまっている人や、
ストレスなどで胃が荒れやすい人などにおすすめです。

te01.gifガラノラクトン(ショウガ独特のさわやかな香り)はシンゲロール同様、胸やけや喉の炎症などにも良いそうです。金時しょうがは、このガラノラクトンを通常のショウガの2倍も含んでいます。

te02.gifショウガは古くから漢方など、薬として用いられてきましたが、毎日ショウガを食べるのは大変だという方は、サプリメントなどおすすめです

手軽に簡単に金時しょうがの恩恵を受けることができますよ。

★☆━━━━━━━━━━━━━━━━☆★

最後まで、お読みいただき有難うございます。

ドラッグ キューキュー

住所:〒601-8306 京都府京都市南区吉祥院宮ノ西町3番地の12

TEL&FAX:075-322-0069

営業時間:平日9:00~20:00  祝日10:00~20:00
定休日:日曜日

年末年始営業のお知らせ

年末31日19時まで営業します。

2016歳末セール
30日までは、歳末感謝セールも開催中!!
お買い忘れなどありましたら、ご利用をお待ちしております。kao-a01.gif

2016年末

 

1/1(日)〜1/4(水)までお正月休み

年始は5日10時より営業いたします

ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します

2017年も変わらぬご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

新しい年が皆様にとって佳き年となりますように・・。heart02.gif

★☆━━━━━━━━━━━━━━━━☆★

最後まで、お読みいただき有難うございます。

 

毎年恒例 歳末感謝 セール 開催中!

お待たせしました!!kao-a01.gif

毎年恒例 歳末感謝セール 今年も開催!!f02.giff01.gif

 

2016歳末セール

 

20日からは、2000円お買い上げ毎に、1回抽選できる抽選会も同時開催!!

空くじなしですので、ぜひこのお得なセールをご利用ください。te02.gif

bikkuri04.gif1回抽選付きダイレクトメールpost.gifが届いている当店お得意様は、

お忘れなく・・ハガキをご持参ください!!

ご来店お待ちしております。

★☆━━━━━━━━━━━━━━━━☆★

最後まで、お読みいただき有難うございます。

ドラッグ キュー○○ーでした・・。

○○にあてはまる言葉?、アファベット?、数字は?(音で聞いたら同じです)
bikkuri04.gifご来店時に、お知らせください!
te03.gifもう1回抽選できます。

~♪ ~♪~♪~♪
~┌○○●┐ //
┌┘△–▲└0
└◎─–─◎┘

お盆休みのお知らせ

8月14日(日)~16日(火)
勝手ながらお盆休みとさせていただきます。

8月16日は「五山の送り火」
闇夜に浮かび上がる”大”の文字を見ると、今年の夏も終盤だなぁと思います。

送り火は、太陽が昇る東の「大」文字から始まります。

「大」の字で人形になぞらえられたお精霊さんは、
南無妙法蓮華経のお経「妙法」を唱えながら、
精霊船「船形」に運ばれ、
三途の川を渡ってから再び姿を見せ「左大文字」
最後に西にある「鳥居」をくぐって冥界に帰られるという事を・・・

教えてもらった覚えがあります。

立ち寄って下さっているだろう我が家のご先祖さまも、送り火と共にお送りしたいと思います。

残暑お見舞い申し上げます!!夏バテにご用心を・・

7日は立秋、暦の上では秋となりましたが、京都は38度を超えhare.gif暑い一日となりました。

まだまだ暑さとのお付き合いは続きます。体調管理には十分お気を付け下さい!

規則正しい生活が、夏バテ撃退の最大の対策です。
サプリメント健康食品なども利用してバランスを補っていくこともte02.gifオススメ。

夏バテボード2016

当店おすすめ①   当店おすすめ②

「夏バテを感じた時のケア」

bikkuri01.gif十分な睡眠時間を確保し、疲労回復を心がける

bikkuri02.gif冷房の設定温度を室温が27~28度となるように設定し、
暑い時には湿度を下げるようにして、冷やし過ぎにも注意する

bikkuri03.gif豚肉やウナギなどビタミンB群のほか、緑黄色野菜やフルーツなどのビタミンCを含む食材を摂る
夏野菜を十分に摂って、水分、ミネラルおよびビタミンを補給する
1日三食、よく噛んで消化を促進する

bikkuri04.gif38~40度のぬるめのお湯にゆっくり浸かってリラックス自律神経の働きを整える

教えて!「かくれ脱水」委員会 委員長
兵庫医科大学小児科学教授 医学博士 服部益治(はっとり・ますじ)記事から

 

当店恒例、夏の大感謝セール 抽選会開催!!

日頃の感謝の気持ちを込め、恒例の大感謝セールを開催致します。

2016-夏セール

期間中2,000円以上お買い上げ事に空くじなしの抽選ができます。

bikkuri04.gifDMをお届けしてます当店会員様は、お手数ですがDMはがきをご持参ください

(抽選1回お楽しみいただけます)

この機会をお見逃しなく、te02.gif

ディシラ、資生堂化粧品 家庭用常備薬等、ご購入をお勧めします。kao-a01.gif

お早目のご来店をお待ちしております。

この夏は、水虫を治しましょう!!限定品治療剤

何度も水虫を繰り返してしまう。という方。

te03.gif水虫とは・・水虫の原因である白癬菌はカビの一種です。

靴を長時間履いたり、激しいスポーツをしたりなど
白癬菌にとって好ましい“高温多湿”という環境が整った時に、
菌が増殖をし始め、水疱ができるなど症状がでてくるのです。
特に糖尿病、高血圧などの持病のある人は気を付けましょう。

te01.gif水虫はしっかり適切な治療を行えば治る病気です。

途中で治療を止めてしまい、いったん治ったように見えても、菌は活動を休止しているだけ。
足の皮膚は角質層が厚いため、皮膚の中に菌が潜んでいることが多いのです。
菌は再び活動を開始する時期をねらっています。、
症状がなくなったあとも1ヵ月は根気よく治療を続けましょう。

順天堂大学 特任教授
お茶の水真菌アレルギー研究所 所長 比留間政太郎 先生 監修記事より

クリーム 液 スプレータイプ、薬剤も色々です。
只今、お買い得品「薬用ソープ付限定品」もあります。

 

限定水虫 

詳細はこちら

症状や部位、使いやすさなど、ご相談の上適切なものをご提案します。

今年こそ、しっかり水虫を治しましょう!!

臨時休業のお知らせ

まことに勝手ながら、

本日  9日(月)18時~
明日 10日(火)12時~

臨時休業致します。

5月11日(水)より平常通り営業

致しますので、宜しくお願い申し上げます。

春の大型連休 お休みのお知らせ

お休みのお知らせ

 4月29日(金)は10:00~19:00営業です
 5月3日(火)~5日(木)連休とさせていただきます。

日曜日は定休日です。

ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願い致します。

花粉シーズン到来!!花粉症対策 おすすめ 

3月になると、気温も上がって春が駆け足で来ている感じがします。futaba.giftukushi.gif
ki.gif花粉の飛散f01.gifが本格的になるこの季節、目・鼻ムズムズ、kao05.gifkao-a19.gif
通勤や買い物が本当に大変です。

花粉症の方にとっては、まだウキウキ気分とはいかないようです。

眠くならない、眠気が少ない薬もご紹介中!!

2016春花粉

当店のおすすめ・・・https://www.drug-99.com/shop/products/list.php?category_id=54
外出や携帯におすすめ・・https://www.drug-99.com/archives/644

te03.gifとりあえずは、マスクで花粉をカット・・・。

マスクは、吸い込む花粉をおよそ3分の1から6分の1までに減らす効果があります。
大事なのは、横などにできた隙間から花粉が入らないように、
顔にしっかりとフィットしたマスクを選ぶことです。

te01.gif家の中にも花粉を入れないように・・・。

外から戻ったらまず一番に、うがいや洗顔、鼻をかむ。
花粉のシーズンは特にカーテンの洗濯や窓際や床の掃除をこまめに行いましょう。

花粉症の症状は人それぞれ。

適切な対策でシーズンを快適に過ごしたいですね!!